副詞を甘く見てはならぬ
- 水野 涼子
- 2024年10月29日
- 読了時間: 2分
副詞は文型には関係しない要素ではありますね。
そのせいか、生徒さんの中で副詞を軽視する傾向があります。
たしかに、
quickly(素早く)
really(本当に)
probably(たぶん)
basically(基本的に)
これらの程度や容態を表す副詞は
確かになくても文意に支障はない。
しかし、省くと意味が全く違う文に
なってしまう重要な副詞も多数存在します。
I hardly know him.
私はほとんど彼のことは知らない。
hardly省いたら、
I konw him.
ほぼ逆の意味になってしまいます。
however(しかしながら)、otherwise(そうでないなら)、seldom(めったに〜しない)なども知らないと文を誤読する副詞です。
長文を読んでいて、なんとなくスルーが積み重なってきたら恐らく失点するでしょう。
どこに原因があったか必ず特定しておいてください。
それをしないと何度でも同じトラップにやられてしまいます。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments