意外とデキるタイプだった
- 水野 涼子
- 2024年9月12日
- 読了時間: 1分
勉強するようになって気づく子がいます。
今までは、勉強できる人ってすごいなぁ、と思っていたけど、やってみたら自分もなかなか出来るタイプだったと認識し始めるのです。
これに気づくと、自分はどこまでやれるんだろうと楽しくなります。
ここで大事なのは、人と比べないこと。
比べるなら以前の自分とです。
進化していく自分を見るのはワクワクするものです。
英検の級を上げていく、模試の偏差値を上げていく、これら全て、人と比べるのはやめて自分の進化を楽しんでください。
ワクワク楽しんでいる時、最速で伸びています。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Komentar