難しすぎるはずはない
- 水野 涼子
- 2024年10月4日
- 読了時間: 2分
英語の学習がまだあまり進んでいない時には、英語で書かれた文章を読むのは非常に難しいことのように思えるかも知れません。
しかし、その認識を少し変えてみましょう。
そもそも文章というのは、読む人に何かを伝えるために書かれています。
ということは、できるだけわかりやすく、誤解を生まないような文章が優れた文章だということです。
試験問題に悪文が用いられることはまず考えにくいですから、基本的にあなたが試験で読む文章は読み易い文章のはずです。
この認識を持つだけで、かなり英文に対する抵抗感が和らぐかと思います。
実際、あなたの学習がスイスイ進まないのは、あなたの抵抗感が大きな原因です。
シンプルな英語のルールさえ身につけて、知ってる単語を増やしさえすれば、楽に読めるはずだ。と認識を変えてしまいましょう。
いつも言っていますが、言語は量子物理学やロケット科学ではないのです。
みんなが普通にマスターできるものでなければ、コミュニケーションツールとして機能しません。
世界中で英語が使われていることを考えると、英語は誰にでもマスターできるものであることが分かります。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments