長文の復習に時間がかかりすぎる
- 水野 涼子
- 2024年9月25日
- 読了時間: 2分
長文の復習に時間がかかりすぎる、というお悩みをいただきました。
全く問題ないですよ!
と、思わず叫びたくなりました。
それどころか、これがあるべき取り組み方です。
残念ながら、長文や過去問、あるいは模試の事後処理が不完全な生徒さんが多いです。
これらは学ぶ材料としてあるのですから、解き終わってからが勉強です。
間違えた問題については、何が原因で失点したのかを突き止めて、次に同じ問題あるいは類似する問題が出たら絶対に得点できるというところまで復習するのです。
この過程が甘いと、2回目もまた同じ点を取ります。
自分の立っている位置が全く変わっていません。
出来なかったものが出来るようになったら一歩前進です。
つまり、出来ないものに出会ったら前進のチャンスです。
復習が学習のメインパート。
確実に前に進みましょう。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments