一石二鳥のリスニング対策
- 水野 涼子
- 2024年9月22日
- 読了時間: 2分
英語を学ぶ上で、語彙力をつける必要があるのは自明です。
多くの生徒さんが、市販の単語帳を活用するかと思うのですが、単語を覚える際に、その単語帳に付属の音声を活用することをお勧めしています。
単語の読み上げだけでなく、ぜひ例文のシャドーイングをしてください。
これをやると単語の用法までしっかり頭に入り、さらに正しい発音とイントネーションも耳から覚えることができます。
その英文を自分の口で発音することが非常に大切です。
自分で正しく発音できるものだけが、聞き取れるようになります。
試験直前には、自分の受ける試験のリスニングの過去問で練習する必要がありますが、リスニング力の基礎を作るには、この単語帳を活用した学習はとても有効です。
単語暗記の定着も飛躍的に高くなりますから、ぜひやってみてください。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments