受かるマインド
- 水野 涼子
- 2024年11月8日
- 読了時間: 2分
「合格おめでとう!過去問をやり尽くした成果だね」
第一志望に受かった子にはだいたいいつもこれを言っています。
つまり、過去問を極めた子ほど受かってます。
何回も解いて、どの年も満点に近いところまで取れるようになると、自信がついて顔つきが変わります。
勉強って頭の中の問題じゃないですか。
合格するにはもちろん頭の中は大事なんだけど、心の中も同じくらい重要なんですよ。
端的に言うと、どのくらい自信がついて受かる気になっているかが大きく結果を左右します。
よく試験前に、自信持ってとか言う人いますけど、言われて持てるものではないですよね。
過去問を攻略すると、他の何をやるより合格の確信が高まります。
臨場感を持って受かるイメージが優勢になります。
これが受かる時の精神状態です。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments