もっとも楽な勉強法
- 水野 涼子
- 2024年10月9日
- 読了時間: 2分
重い腰を上げないと勉強に取り掛かることができない。そんな受験生は多いかもしれません。
今日は何を使って勉強するか考えて、意思の力を使って勉強を開始する、まさにこの過程で既にかなりのエネルギーを消費してしまっています。
脳はこのエネルギーの浪費を嫌いますから毎日勉強することに抵抗するのです。
このエネルギーの浪費をなくすには、日々の勉強内容をあらかじめ決めておいてルーティン化することが有効です。
何も考えなくてもすぐにスタートできるように準備しておけば、エネルギーを浪費することも脳からの抵抗を受けることもなく勉強が始められます。
ルーティンを習慣化するには、
①やることを細分化して、極小の内容から始める
②既にある習慣とセットにして、その習慣の前にやる
③やった日数を可視化して毎日見る
どんなに小さな習慣でも、その効果は侮れませんから、ぜひ自分だけのルーティンを作って継続してください。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments