ソフトにばかりこだわる
- 水野 涼子
- 2024年9月20日
- 読了時間: 2分
受験生の皆さんは、どんな教材が良いか、どんな勉強法が効果的か、さまざまな情報を持っていて、さすがスマホ世代と感心します。
しかし、これでみんながみんな上手くいっているかと言うと、そうでもないようです。
このやり方で良いのか不安、ちゃんとやっているのに成果が出なくてモチベーションが下がる、などなど、これらは全てハードの問題です。
いくら良いソフトにこだわっても、肝心のハードがうまく機能しなければ、何も再生できないのです。
ここで言うハードとは、あなたの心身の健康のことです。
マインドセットも大切ではありますが、まずは体を良い状態に保つことが最優先事項です。
7〜8時間の睡眠をとり、適度な運動も取り入れてください。
運動と脳機能の相関関係は証明されています。
規則正しい生活を続けていると、心も穏やかで強くなります。
この状態で、淡々と目標に向かって前進し続ければ最強です。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comentários