問題を直視する人
- 水野 涼子
- 2024年10月28日
- 読了時間: 2分
自分の問題点というのは、みなさんぼんやりとは気づいていますよね。
それを直視して、対処するための行動を起こすか、とりあえず今は放置、でずっと行くかの違いです。
そこには良い悪いのジャッジはなく、どちらでも、自分の選択です。
しかし面白いことに、問題を直視することができたなら、解決できるということは既にほぼ確定します。
例えば、長文が苦手だとします。
その原因を探っていくと、一文一文の構造を捉えずに、並んでいる単語から自分の推測を交えながら読んでいるせいで失点していること講師に指摘されたとき、そのことを正面から受け入れられるかです。
そんなことない!という生徒さんはいないのですが、指摘されたことを実感していないというケースはよくあります。
この場合は、受け入れやすい形になるまで噛み砕いて見せていきます。
一人で問題を解決するのは大変そうと思ったら、プロの助けを使ってください。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments