小さな習慣の威力
- 水野 涼子
- 2024年11月6日
- 読了時間: 2分
一年半、小さな習慣を継続したら80%の得点率になりました。
高2のはじめから教えてきた生徒さんが、気づいたら共通テストの模試で80%取れるようになっていました。
高2の初めの頃は、偏差値で言ったら40台でした。
その子の場合は明確に志望校が決まっていて、同時の彼女の実力とあまりかけ離れてはいなかったので、ゆっくりなペースで着実に進もうって事で、ちいさなルーティンワークを作って毎日やってもらってたのです。
時間で言ったら10分くらいで終わる内容です。
少しずつ内容を増やしたものを一年間続けて、あとは週に一回私と長文と文法をやるだけで、もう志望校のレベルは超えました。
でも習慣だからルーティンは継続してたところ、こないだ駿台の共通テスト模試で80%得点してました。
小さく始めたからこそ続けられた、習慣の力はすごいです。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments