旧帝・早慶で必要なスキル
- 水野 涼子
- 2024年10月12日
- 読了時間: 2分
旧帝大とか早慶を志望してるということは、おそらく既にMARCHレベルの過去問はもう合格ラインをクリアしてるのだと思います。
ところが、早慶の過去問をやると時間が足りなくて、特に内容一致問題で失点するということが起きます。
話の流れを把握していないと、答えの根拠をすぐに見つけられないからです。
ここがMARCHと違うところです。
MARCHはほぼ設問の順番と同じ順序で文中に根拠が出てくるので、文章が正確に訳せれば該当箇所はすぐ見つかると思います。
ところが早慶になると、その解き方が使えません。
論理の流れをある程度頭に保持しておかないと、文中で根拠を特定するのに時間かかり、確信する前に解答してしまう傾向があります。
現代文ができる子はこの辺の問題をサラッとクリアします。
英語でも現代文と同じ読み方をしましょう。
授業の中でも、この読み方を一緒に練習はするのですが、このことからも現代文が重要な科目であることが分かります。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments