本当に秘密にしておきたい
- 水野 涼子
- 2024年10月31日
- 読了時間: 2分
自分がもし受験生だったら、人には絶対に秘密にしてきたい内容です。
継続したいと思ったことを実際に習慣化できるのは、以下の3パターンのみ。
①その行動そのものが好き
②その行動によって得られる
報酬が行動の対価と見合う
③その行動をしないと
恐ろしい事態になる
①③なら必然的にやるでしょうから、ここでは②についてお話します。
例えば、毎日必ず一本の長文精読を
習慣にしたいとします。
「それをやり続けたらどんな良いことが起こるか」を考えてください。
その結果が気に入ったら、ひたすらそこに意識を集めつつ、ほんの少しだけ精読してみましょう。
1日目はこれで終わりです。
2日目も、精読の習慣を続けた結果起こるであろう良い事象に意識を集め、前日より少し多く精読します。
得られる結果が、ご自身にとって本当に嬉しいものである必要があります。
得られる良い結果にフォーカスする、これをみんな忘れがちなのです。
脳は報酬が期待できないものにはエネルギーを使いません。当然です。
だから毎回、報酬を思い出させてあげなければならないのです。
あなたの仕事はそれだけです。
報酬とタスクの重さが釣り合っていれば、あなたは自然とその行動を継続します。
私はいつも言っています。
受かった時のことをリアルに想像してと。
習慣化のための小さなテクニックは他にもありますが、本質はこれです。
What's important is where you focus‼︎
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments