学習を加速させるには
- 水野 涼子
- 1月12日
- 読了時間: 1分
過去問が合格ラインに届かなくてやばい?
確かにそれはやばいね。
このままじゃ落ちるって思ってる、今の心がやばい。
騙されたと思って、同じ年度の過去問を3回解いてください。
どの年度の問題を解いてもボーダーラインに行かない子がいて、落ちる落ちるって不安になっていました。
そこで、同じ過去問を繰り返し授業で解いたんですよ。
同じ問題やるんだから当然点数は上がるよね。
でも、繰り返してるうちにその子の反応が変わってきた。
サラサラ読めてすぐに答えられるようになると、「これはいけるかも」って気持ちが出てきたんですよ。
年末にかけて過去問をひたすら繰り返して、不安がひっくり返ってきたって言いはじめました。
結果は第一志望校に合格。
本人がどう思ってるかが本当に大事です。
いけそう!って思ったらもっと勉強するんですよ、自然に。
こうなったら勝ちが見えてきます。
Comments