中受成功者はもう一つ大きな花を咲かせよう
- 水野 涼子
- 3月14日
- 読了時間: 2分
中学受験で成功した人、本番はこれからです。
ハイレベルな中高一貫校に入学して、あまり勉強せずに高2とか高3になりましたって子がね、実は多いんです。
見てみると、英語が苦手な中学生くらいのレベルなんですよ。
ただ、間違いなくポテンシャルは高いの。
元々勉強が得意だから、少しやってみると理解力も高いし、読解力もあるんだよね。
だけどここでもう一つ危険なポイントがあって、
ちょっと勉強すればすぐできそうだな、って思っちゃうんですよ。
そうやって英語の勉強を後回しにしちゃうの。
難関大を目指すなら、そのままでは危ないよ。
大学の一般入試って努力量が試される試験なの。
センスとか地頭の良さだけでは合格点取れないんですよ。
まずは、基礎的な文法テキストを一冊解いて何パーセント正解できるか見て。
そこから何日で全問正解できるようになるかやってみてください。
その段階で一度志望校の過去問を開いてみて。
これをやると、今後どんなペースで英語を勉強していくべきかが分かります。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Kommentarer