英検準1級をなめすぎ
- 水野 涼子
- 3月20日
- 読了時間: 2分
みなさん英検準1級を舐めすぎです。
高校卒業までに1級を取りたいっていう高2の女の子がいたのね。
その子は2級まで毎回一発で合格してるって言ってたんだけど、そこから準1級に受かるまで1年かかりました。
でもね、これが普通なんですよ。
英検って一つずつ級をあげていくでしょ。
みんな目標までのスケジューリングを間違えちゃうんですよ。
3級から準2級はすぐだったよね、準2級から2級はちょっと頑張ったけどまぁ取れたよね。
でも2級から準1級は難易度の開きが今までとは違うんだよ。
まして準1級から1級は鬼のように遠いからね。
私も1級取るのにとんでもなく苦労しました。
今までと同じペースで取れるわけないからね。
ここのシュミレーションを見誤ってるせいで、途中で英検を諦めちゃう受験生が少なくないです。
3年生になったら大学入試に専念できるように、余裕をもって英検取得のスケジュールを立てましょう。
1年生は、今がチャンスですよ。
------------------------------
英語のオンライン家庭教師
水野涼子です。
高校・大学の入試・受験対策、定期テスト対策など、
塾講師と家庭教師を通して25年間サポートをしてきました。
難関校を目指す受験対策の経験も豊富です。
「できるようになった」を感じられる勉強法で、
目標達成までの学習をサポートいたします。
不登校生徒、ホームスクーリングへのレッスンも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
Comments